レッスン形式
兵庫県尼崎市南武庫之荘 近隣にコインパーキング有り
阪急武庫之荘駅から徒歩8分
4歳よりヴァイオリンを始める。
東京藝術大学音楽学部を経て、
京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。
現在、大阪フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン奏者。
第10回子供のためのヴァイオリンコンクール金賞
第5回関西弦楽コンクール優秀賞・審査員賞
第60回全日本学生音楽コンクール大阪大会高校の部第2位
第9回日本演奏家コンクール第2位(1位なし)
第13回神戸国際音楽コンクール優秀賞・兵庫県芸術文化協会賞
第22回和歌山音楽コンクール第1位
第4回横浜国際音楽コンクール第2位(1位なし)
第13回長江杯国際音楽コンクール第1位
第11回大阪国際音楽コンクール第3位
2013年3月京都市立芸術大学の推薦により、京都ブライトンホテルチャペルにて「ソリスティックコンサート」出演。
第16回万里の長城杯国際音楽コンクール室内楽部門最高位
2014年5月アークトリオとして青山音楽記念館バロックザールにてデビューコンサート開催。
2015年 大阪フィルハーモニー交響楽団入団。
体験レッスンは初回30分無料。(楽器をお持ちでない方は面接のみとなります)
不可能
9年
3歳から80代まで
約15人
対面レッスンおよびオンラインレッスン
初心者、お子様、ブランクのある方、受験生、経験者・上級者の方など、ジャンル問わず、生徒さん一人一人のさまざまなニーズにお応えできるレッスンをさせて頂きます。
基礎からしっかり、そして生徒さんの希望も聞きながら教えていきます。
初心者やお子様には楽器選び、構え方から、楽譜のよみ方、リズムなど、同時にソルフェージュ指導もしています。
1レッスン制です。
時間 | 料金 |
30分 | ¥4,000 |
45分 | ¥5,000 |
60分 | ¥6,000 |
90分 | ¥8,000 |
その他教材費用。(初心者の方には鈴木、篠崎、新しいバイオリン教本を主に使います。小野アンナのスケール教本、カイザーなどを使っていきます。)
対面レッスンの場合は直接現金またはお振込またはPayPay。オンラインレッスンの場合はお振込またはPayPay。
年1回の発表会あり。
プロのオーケストラに入っており、演奏活動が不定期なため、毎月毎に生徒さんとお互いの都合に合わせてレッスンを入れていきます。 生徒さんの希望をお聞きし相談しているので、お忙しい方も時間のある時に通っていただけます。
アンサンブルができるようになりたい方や音高・音大の受験相談、コンクールを目指される方も大歓迎です。
自身が藝大受験やコンクールを受けてきた経験からさまざまな角度から教えていきます。
また、現在プロのオーケストラで弾いている経験から現場からの声も届けることができます。アマチュアのオーケストラに入られている方、オーケストラ部などの曲のレッスンもおすすめしております。
一度のレッスンでも練習方法や基礎練習の仕方など見直せますので、確実に上手になりますよ。
レッスンスケジュールはムリのないペースで取り組んでいただきますので、学業やお仕事と両立していただけます。
優しく、丁寧なレッスンを心がけております。生徒さんからの質問も沢山お待ちしております。
バイオリンの購入はとても大変で、特に初心者の方は選ぶのが難しいためアドバイスをさせていただいております。
こればかりはピンキリなので、ご相談いただいて、ご予算の中で一番良いものを一緒に選ばせていただきます。
私の両親もバイオリン関係がない親でした。そのこともあり、音楽経験がない親御さんにも丁寧に色々お伝えしますので、ご安心くださいませ。
綺麗な音を出したい!あの曲が弾けるようになりたい!アンサンブルが上手になりたい!音大・音高を目指したい!
という方、ヴァイオリンというステキな楽器を通して、楽しいひと時を過ごしましょう。
迷っているなら、ぜひ無料体験レッスンを受けてみてください。
お子様であれば3歳半ごろから4歳、5歳頃までが1番おすすめです。
大人の方であれば何歳でも!始めるのに遅いことなんてありません。大人から始めても難しい曲まで弾けるようになれる方は沢山いらっしゃいます。好きで楽しく続けていただけたら嬉しいです。