3歳からバイオリン、ピアノをはじめる。毎日学生音楽コンクールにて入賞。クラッシク音楽コンクール全国大会入選。東京音楽大学付属高等学校を経て、東京音楽大学に進学。夏期には霧島音楽祭、武生国際音楽祭に参加する。
東京音楽大学卒業後、横浜市新人演奏会、神奈川県新人演奏会に出演。藤原浜雄氏に師事。音楽科教員免許所有。
◆演奏活動◆
クラシック音楽では、ソロやオーケストラのコンサートにて演奏。
ポップスでは、TVや全国ツアーのライブでミュージシャンのストリングスに参加。CMや歌手のレコーディング、さまざまな映画挿入曲やテレビ番組のレコーディングに参加するなど、色々なジャンルで演奏の幅を広げている。
体験レッスンについて
平日:10時半~19時
土曜日、日曜日:応相談
レッスン時間30分 無料
教室がある最寄りの駅
以下、二箇所の場所で自宅教室を行っております。
自宅教室①
JR京浜東北線 東神奈川駅徒歩3分
京浜急行線 仲木戸駅徒歩5分
東急東横線 東白楽駅徒歩7分、反町駅10分
自宅教室②
東急東横線 東白楽駅徒歩6分
京浜東北線 東神奈川駅11分
レッスン場所
自宅教室1、横浜市神奈川区 2、自宅教室②のみ駐車場有
出張レッスン
出張可能 横浜駅、東神奈川駅、
講師経験
指導歴は13年。音楽教室での個人レッスン、保育園でのグループレッスン、市民オーケストラの指導等。 過去指導人数は60人程度。
可能なレッスン
お子様から大人の方まで丁寧なレッスンを心がけています。
3歳~5歳・・この時期に楽しい音楽体験をすることで、自ら表現し音楽を楽しむ力が育ちます。この時期は、耳の能力がとても伸びる時期です。きれいな音楽をたくさん聴くと、感性が磨かれ、心豊かになります。
5歳以上、小学生、中学生・・子供ひとりひとりの心と体の成長にあわせ、バイオリンを学び、音楽を楽しむことで感受性、表現力、創造力を養います。そのためには、基礎がとても大切です。バイオリンを弾くための正しい姿勢や左手の指使い、右手の弓の持ち方等、基礎からわかりやすく丁寧に説明します。
また、ご希望に沿ってソルフェージュや楽典も実技と合わせて指導致します。ソルフェージュとは、楽譜をよみ、リズム等を勉強すること、楽典とは、楽譜に書いてあることを読み取り、理解することです。音楽の勉強をする事はバイオリンを弾く上で、とても大切な事です。
高校生、学生、大人の方・・初心者、経験者の方、ひとりひとりのペースにあわせて丁寧にレッスン致します。
譜面が読めなくても、楽器の経験がなくてもご安心ください。
初めての方でも基礎からわかりやすく楽しくレッスン致します。
オーケストラやアンサンブルの基礎知識等やクラシック以外のポップス等の違うジャンルもレッスン致します。
OLの方や、70歳から初めて初められる方もいらっしゃいます。
経験者の方は技術を磨きたい方、基礎からやり直したい方、それぞれのペースに合わせてレッスン致します。
音楽の道に進学を考えていらっしゃる方、演奏だけでなく細かいソルフェージュ等もレッスン致します。バイオリンのレッスン内容もかわってきますので、お問い合わせください。
レッスンコースと料金
月謝制(年間40回)
30分 10000円 / 月
45分 13000円 / 月
1レッスン制
30分 3500円
50分 5000円
60分 6000円
(1レッスン制は、月に2回土日にされる方が多いです。)
料金はレベルを問わず一律です。年齢とともに値上げいたしません。
レッスン可能日時
2020年1月~募集再開とさせていただきます。
スケジュールについて補足
レッスン日や時間は3日前まででしたら、変更可能です。
学校行事や予定がある際は、3日前までにご連絡いただければ補講致します。
バイオリン教室を探しているみなさんへ
「バイオリンを正しい基礎でもっと楽しく、もっと好きになる」をモットーとし、ひとりひとりの個性を尊重し、感性を磨き、それぞれの方向性に合わせた、ていねいなレッスンを心がけています。
初心者の方も再びはじめられる方もいらっしゃいます。一緒に楽しく上達しましょう。