神奈川県大和市南林間 駐車場教室に有り
小田急線南林間駅徒歩13分
南林間駅よりバス有り
3歳より始める。
桐朋学園女子高校音楽科入学、桐朋学園大学演奏学科バイオリン専攻。
卒業後神奈川フィルハーモニー管弦楽団で1stバイオリンとして演奏。その後フリーとして活躍。
現在は自宅で後進の指導に力を注ぎつつ、依頼された演奏も随時行っている。
初心者30分無料
経験者30分2500円
不可能
大学1年の時から約45年
3~4歳から上限なし
数えきれないほどの人数
主にクラシック音楽
ポップスなども楽譜があれば可能
コース 1レッスン |
料金 |
30分 | ¥2,500 |
45分 | ¥3,500 |
60分 | ¥4,500 |
コース 月4回 |
月謝 |
30分 | ¥9,000 |
45分 | ¥13,500 |
教材費は教本とノートのみ。初心者の場合約2000円。
月謝の方は月初め
1レッスン制の方はレッスン毎
2年に1回程度、希望者のみ参加
毎週、隔週、毎月1回でも良いです。
お子さんはそれぞれの生活や習い事などの優先順位を考慮して、レッスンを行います。無理なく楽しく、でも基礎はしっかり!自分一人で楽譜を見て弾けるようにするのを目標としています。
今は、幼稚園児、小学生、大学生、大人の方は20代~70代までいらっしゃいます。特に最近は、大人の初心者が増えています。
生徒さんから譲り受けて家にある中古の楽器は、新しく購入するよりお安くお譲りできます。また、次の大きいサイズに買い替える時、使用していた楽器は場合によって買取もいたします。
新しい楽器を買われる場合は、楽器屋さんにいくつか届けていただき選ぶこともできます。基本、レンタルは行っていません。
初心者は初心者用の10万円前後の楽器で良いと思います。中古があれば7万以下です。
習い続けて最終的に大人の楽器を買う場合は、それぞれの出せる範囲内で無理のない値段で買っていただいてます。最近だと30~40万円が多いです。
もちろん大丈夫です。小さいお子さんの場合はレッスンに親も同伴するのが基本です。自宅で練習できるようにレッスン致します。
バイオリンは難しく楽器も値段が高いイメージがありますが、自分で音を出す喜びは大きいです。また、どこにでも持って行ける手軽さがあり、他の楽器と合わせることもできます。その楽しさを是非味わってください。
バイオリンを習いたい!弾きたい!と思ったその時がチャンスです。自発的な思いが一番。是非トライしてみてください。辞めるのはいつでも可能ですので、後で後悔しないように。
将来、音大進学希望の人は早い方が良いです。ただ、ある程度字が読めたり、音符を覚えたりできるようになってからが楽だと思います。(お子さんの場合4歳ごろ)何よりご本人が習いたい!と思った時がベストです。やる意欲が全然違います。
大人になって初めて習う人は近年増えています。きっかけは様々ですし、音符が読める人もそうでない人もおられますが、この曲が弾きたい!等目標を持って習うととても熱心に楽しくできるようです。楽器や弓の持ち方は根気よく正しく持てるようにしています。必ず良い音が出るようになります。