レッスン形式
神奈川県藤沢市辻堂東海岸(八部公園近く)駐車場教室に有り
電車小田急線 鵠沼海岸駅 15分
バス 鵠沼運動公園前 7分
ウィーン国立音楽大学留学、ソロ演奏の他、民族音楽、アンサンブルを学ぶ。ドイツ、イタリア、オーストリア、イギリス、カナダ、アメリカで演奏。
帰国後、後進の指導に当たる傍ら練習ツールの開発、展示会、TV放映など指導法の工夫、商品開発に着手。
教室は11のパテントを取得しており、一人でも正しく行える練習、小さい時から始められなかった方のための練習法を日進月歩で工夫しております。
特にビブラート、ボーイングと言った基礎部分の教育に重きを置いており卒業生には、コンクール入賞者、音大進学者のほかに大勢のアマチュアとして活躍している生徒、普通大学のオーケストラ部などでコンサートマスターを務める卒業生も多い。
身体的欠点を取り除いていく事で歌心が生まれるとの考えでい楽しく厳しくレッスンしております。
体験レッスン 無料 60分 2回まで可
不可能
2001年~ 21年以上
3歳~ご年配の方まで
250人
レッスン料は1時間約3000円です。月謝は60分×4回が基本となり¥13000です。
ウィーン国立音大やたくさんの先生から学んだこと教室取得した11の特許を生かして楽しく、きびしくレッスンしております。
バイオリン
弦楽アンサンブル
ソルフェージュ
楽典
13000円/月 1時間×4回
7000円/月 1時間×2回
その他時間延長等アレンジできます。
バイオリンレンタル 500円/月 消耗品弓の毛と弦実費
手渡し
発表会有(只今コロナでご父兄と相談中)参加自由
コンクール入賞者、音大進学者を輩出した事より「箸にも棒にもかからない子を一人も出さなかった」のが
何よりうれしく思います。どの子も基礎は出来ています。
これからもよいレッスンができるように生徒と頑張りたいです。
全サイズ レンタルバイオリン 有
各サイズ多数ございますので確実にお貸しできます。
スズキバイオリン製作所、ヘフナーと言った老舗メーカーをお勧めします。作りがいびつであったら、上達に支障が出るどころか癖が付き矯正に時間を要する事になります。
レンタルバイオリン(子供から大人まで)各サイズ多数また、楽器以外の必要部材もお貸しできます。楽譜の読み方やバイオリンを触ったことのない方にもプリントなどでサポートします。
ウィーン国立音大留学 最終演奏者 オーケストラ 室内楽大ホールより小ホールの演奏を得意としてきました。
分かりやすく図などを交えてプリント等で対応しておりますのでご安心ください。
家での学習についてはプリントや本への書き込みにて復習できるように対応しています。又、分からない事があれば遠慮なくメール等でお問い合わせいただければ対処しております。
バイオリンは一種の体育です。ですからバイオリンの教師としては早期教育をお勧めします。しかし、何ができないかに着目したレッスンにより大きな可能性があり、その結果も出ています。
私は大人から始める方に「理想の音を持っていて、素敵なのアマチュアになって欲しい」!と願っています。
基礎を疎かにすると、音程が悪く弓使いがグニャグニャに曲がっていることになりそれだけで断念するか初めからやり直すことになります。
それより始めの「早く曲を弾きたい」と言う気持ちを押さえて少し基礎練習をしてから、進んでいかれる事をお勧めします。