ただいま、新規のバイオリン講師募集を停止しています。
お申込み問合せをいただきましてもご返事できませんのでご了承ください。
受付再開時はホームページでお知らせいたします。
学歴 |
不問 |
資格 |
不問 |
経歴 |
不問 |
講師経験 |
3年以上のバイオリン指導経験がある方 |
その他 |
メールでのやり取りを24時間以内に迅速に対応できる方 |
レッスンの対象 | 女性のみ(幼児〜大人) |
レッスン | 全国各地、既存の教室・出張・レンタルスペース、オンライン |
レッスン料 | 教室が自由に設定可能 |
掲載料 | 無料 |
成果広告料 |
11,000円(税込・1名につき正式入会が決定した時に発生) |
日頃から指導に力を入れいて今よりも生徒数を増やしたいと思っている経験豊かな熱意ある講師を募集しています。
普段の指導スタイルを変えて頂く必要はありません。プロフィール制作と集客にかかる費用および掲載登録料は無料です。
プロフィールを公開し体験後、正式入会が決まった時に初めて成果広告料が発生しますので、「広告費をかけたのに反響がなかった」ということがありません。
もっと多くの人にバイオリンを教えたい、魅力を知ってもらいたい、弾ける喜びを味わって欲しい。でもいざ生徒を集めるとなると、どうすれば良いのかお困りではないでしょうか?
バイオリン教室が生徒を集める方法は、以下のような方法があると思われます。
アナログ的な方法としては、
デジタル的な方法(ネット)としては、
などが頭に浮かぶと思います。みなさん、いかがですか?思うように集客ができていますか?
アナログ集客をしている先生。広告料と集客できる生徒数のバランスはいかがでしょうか?5万円の広告を出して、体験レッスンが2〜3名、時には1名も反響なしという経験をされた先生も少なくないのでは?
ネット集客をしている先生。ブログやSNS(Instagram、Facebook、Twitter、LINE)で生徒は集まっていますか?
私たちは10年以上、スクールの集客のお手伝いをしていますが、ブログやSNSで継続的に生徒が集まっている教室はほとんど見たことがありません。
ホームページはどうでしょうか?制作会社に依頼して完成したホームページから集客ができていますか?最近では自作できるシステムも増えてきましたが、1日何名の方が見に来ているか把握されていますか?
ホームページは100名の訪問があって1名が体験レッスンに申し込む、というのが平均的な数字と言われています。多くの生徒を募集するには多くの訪問者が必要です。
9割以上のホームページは十分な集客ができていないと言っても過言ではありません。
ネット広告、ポータルサイトはいかがでしょうか?両方とも集客には役立つ方法だと思います。
ところが、広告料や掲載料がかなりかかります。運用次第ですが、ネット広告で1名の体験レッスンを獲得するのに、2〜3万円かかることも珍しくありません。
一般的に検索型広告の場合はクリックされた時点で、ポータルサイトは掲載された時点で費用が発生します。
体験レッスンの申し込みがあってもなくても、お金はかかってしまいます。
わたしのバイオリン教室のプロフィールを載せたいと思って頂いてありがとうございます!
当サイトのプロフィールフォームはとても必須記入項目が多く、ハッキリ言ってとても面倒臭いと思います。なので、じっくり2〜3時間この作業に向き合えって作成出来る方のみ、ご応募ください。
バイオリンの先生を探している方(小さいお子様の場合保護者)は悩みがいっぱいあります。
・いい先生に見てもらいたい。
・レッスン料はいくら?
・体験てどんな事するの?
・教室はどこ?
・駅から近い?遠い?
・先生の雰囲気はどんな感じ?経歴は?
・家からどれくらい遠いのか。
・子供が慣れた時に1人で通えるか。
・教材やレッスン料が月額トータルでどれくらいかかるものなのか。
・教室はどんな所で指導しているのか。
これから先生の教室の体験申込をしようと考えている方のハードルを下げるため、小さな疑問や悩みをプロフィールを見てもらい“この先生だったら習ってみたい!”と思ってもらえるように仕上げる必要があります。
逆の立場、”お金を払って同じサービス”を受ける視点で考えてみてください。
聞かないとよく解らない、行かないと雰囲気が伝わって来ないというような情報ページより、写真もあって、利用している人のレビューや、網羅性の高い情報がたくさん載っていて行く前からワクワクするような施設のほうを選びたくなりませんか?
バイオリン教室の”集客”も同じです。多くの生徒さんが他の教室のホームページや先生検索サイトを見比べています。選んでいただくためにはこれまで漠然と作っていたプロフィールでは生徒さんは反応してくれないと思ってください。
ご自身のキャリアを今一度、全て棚卸しをしてじっくり書き出してみてください。