東京都小平市 駐車場無し
西武新宿線小平駅 徒歩8分
7歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学卒業後、同大学研究科修了。
研究科修了後、『レ・ミゼラブル』『南太平洋』等のオーケストラに2年間所属。
クラシックの枠を超えてJ-POPでもサポート演奏を展開。
現在、室内楽を中心に数々のコンサートに出演している。以下、受賞歴。
全日本学生音楽コンクール福岡大会、第3位、第2位。日本モーツァルトコンクール、第3位。
無料 30分
出張不可能 基本的に不可ですが、中央線沿線で都合が合えばレッスンできる場合もありますのでご相談下さい。
指導歴25年以上。自宅レッスン歴25年。
幼児レッスン
3才から始める個人レッスンです。ソルフェージュ等を取り入れながら、大切な基礎からしっかり教えます。親子レッスンも可能ですのでご相談下さい。(指導方針等『保護者様へのPR』参照下さい)
使用する教本/
「ソルフェージュドリル」「リズムとソルフェージュ」「鈴木メソード」「新しいバイオリン教本」「カイザー」他。
専門レッスン
音大受験やコンクールを目指す方の個人レッスンです。弱点克服や楽譜の解釈等に重きを置いて演奏力、技術力の向上を目指します。
使用する教本/
「クロイツェル」「ローデ」「ドント」「カールフレッシュ(スケールシステム)」他。
趣味のヴァイオリン
これからヴァイオリンを始めてみようという方にクラシックに限らずJーPOP等のポピュラーミュージックの曲を教材にすることも可能です。
また、気楽にお友達と始められるグループレッスンも可能です。(2名様~) *但し、小学生以下のお子様の場合は6ヶ月経過した場合、レッスンの進み具合等、相談しながら個人レッスンに切り替えていきます。
使用する教本/
「新しいヴァイオリン教本」等 ※弾いてみたい曲の譜面があれば、それを教材にします。
月3~4回のレッスンです。
基本的にフレックス制ですので、生徒さんと相談しながらレッスンの日時を決めていきます。
隔週レッスン(月2回)、試験や本番前の集中レッスンもご相談下さい。
以下、コースと料金。
1レッスン30分 3000円
1レッスン45分 4000円
1レッスン60分 5000円
土日は、終日レッスン可能な日もあります。演奏の仕事で変わる時場合もございます。
ヴァイオリンは正しいフォームで演奏する事が大切な楽器です。
特に小さなお子様は吸収力が高く身体が柔らかいため、弓の正しい持ち方や正しい音程を身に付けるには絶好で非常に大切な時期なのです。沢山の生徒さんを教えた経験を生かし、お子様の個性に沿ったレッスンを親御さんとコミュニケーションを取りながら心がけています。
私が20、30代からレッスンさせていただいた生徒さん達も音大に進学なさったり、またアマチュアのオーケストラで楽しそうに活躍なさっていたり、生徒さん達がヴァイオリンを通して成長していく姿を大変嬉しく感じながらレッスンさせて頂いています。
将来、コンクール等をお考えの方も、また、ヴァイオリンを始めたい、のんびり楽しみたいという方も是非、私と一緒に音楽を楽しみましょう!
ヴァイオリンに興味がある方ならどなたでも大歓迎したい気持ちはありますが、スケジュールがタイトになってしまったため、特にお子様の生徒さんは親御様が毎日練習させることができるご家庭にお願いしたいと思います。
また、コンクールなどの仕事も経験しております。実際に得た経験から、コンクール課題曲への取り組み方など、皆さんの弱点や練習方法、楽譜の解釈を丁寧に指導致します。自分では解らなかった弱点も克服し、自分では気付かなかった素晴らしい所も発見してみませんか?
皆さんの個性に合わせたレッスンを常に心掛けています。(生徒さんの入選、入賞歴有り)
楽器購入に際してよくわからない等、ご心配な場合、楽器店に同伴も可能です。また、レンタルご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。